濱田庄司とバーナード・リーチの茅葺き長屋門再生と創造|栃木県益子 益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム 益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム
長屋門修復のクラウドファンティングもあと少しになりました。
濱田庄司とバーナード・リーチの茅葺き長屋門再生と創造|栃木県益子
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月24日(月)午後11:00までです。
支援総額 10,615,000円までになりました。皆様のご支援のお陰です。
私がこの支援に拘るのは、バーナード・リーチと濱田庄司という東西の陶芸家が日本で出会って親交を深め有形無形の人類の遺産を残してくれたからです。濱田庄司といえば「益子」と言われますが、リーチと共に東西世界を行き来して多くのものを残してくれたからです。
この長屋門もリーチが1934年に再来日した時にゲストルーム&二人だけの仕事場であったから。
https://readyfor.jp/projects/hamadatsukuba1934/announcements
将来に渡ってもこの茅葺の長屋門を残すために、後二日になりましたが、どうぞ皆様のご支援を。
画像はクラウドファンティングのサイトより
こちらからもクラウドファンティングのサイトに入れます。
0コメント